YouTubeやInstagramで流行ったチャイボーグメイクですが、メイクだけでなく、カラコンを使うともっと大人な雰囲気を出すことができますよ!
赤いアイシャドウや太めの眉など、強いクールな女性の印象が強いチャイボーグメイク。
気品ある強いクールな女性を演出するなら、グレーやグリーン色味のカラコンを組み合わせるのがおすすめです。
今回は、流行りのチャイボーグメイクのポイントや相性の良いカラコンの色やおすすめカラコンを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
流行りのチャイボーグメイクとは?
YouTubeやInstagramで人気になったチャイボーグメイクですが、「言葉だけは聞いたことがある」という人も多いのではないでしょうか?
簡単に説明すると「中国美人風のメイク」のことで、赤いアイシャドウや目力強めのメイクが特徴です。
チャイナ×サイボーグを組み合わせた造語
チャイボーグという言葉は、チャイナとサイボーグを組み合わせた造語です。
サイボーグのように人間離れした完璧な中国美女のことを指し、チャイボーグと呼ばれています。
「サイボーグのような」とのことから、肌は陶器のようなマット肌に仕上げるなど、メイクにも特徴があるのです。
独特の強さと気品が特徴
チャイボーグメイクは、独特の強さと気品が特徴であり、強そうな雰囲気のクールな美女というイメージです。
ハッキリと濃いめの色を使ったり、目元のラインを強調したり、日本のフェミニンな可愛らしいイメージとは異なります。
美人度が上がるチャイボーグメイクの特徴とポイント
ここでは、美人度が上がるチャイボーグメイクの特徴とポイントについてご紹介します。
①陶器のようなマット肌に仕上げる
チャイボーグメイクは赤シャドウや黒ライナーが映える白肌がマスト!
陶器のような透明感たっぷりのマット肌に仕上げることがポイントです。
ラベンダー色の下地を使えば、透明感をアップさせることができるのでおすすめ♪
②ハイライトとシェーディングで立体感を出す
自然な彫りの深さと小顔に見せるためには、ハイライトとシェーディングを使って立体感を出します。
シェーディングは顔周りと鼻の両脇に、ハイライトは鼻筋と頬の上に入れて、顔の立体感をアップ。
パールが入ったハイライトを使うと、ツヤ感が出てより立体感を出してくれます。
③ダークカラーの長めの眉が決めて
眉毛は眉山をしっかり書いた長めのストレートに仕上げるのがマスト★
ダークブラウンなどのカラーを使って引き締めつつ、自眉を生かして仕上げるとキリッとしたクールな印象に仕上がります。
眉尻はペンシルでしっかり書いて、眉頭はパウダーでぼかすと自然な眉になるのでおすすめ!
④赤シャドウ&ライナーで印象的な目元に
アイシャドウは上瞼と下瞼を赤色で囲むとチャイボーグらしさがアップ★
ライナーは長めに引いて跳ね上げるとクールな目元に仕上がります。
ブラウンよりも黒のライナーを使うと、陶器肌に映えて印象的な目元になります。
⑤赤のオーバーリップでセクシーさをアップ
チャイボーグと言えば、印象的でセクシーさ満載の赤リップ。
普段は使わないような真っ赤なリップを使うのがポイントです。
オーバーリップで仕上げると、クールで強さが感じられる中国美女の完成★
チャイボーグに合うカラコンの色は?
クールで強さを感じられるチャイボーグメイクですが、カラコンと組み合わせることで、より中国美女に近づくことができますよ!
目元を強調するブラック
目元の印象と目力アップしたいなら、フチがハッキリとしたブラックのカラコンがおすすめ!
透明感とアンニュイな雰囲気のグレー
中国美女の大人な雰囲気を出すのであれば、グレーカラーのカラコンがおすすめです。
透明感と大人っぽいクールな目元を演出できます。
▼グレーカラコン特集はコチラ
チャイボーグメイクにおすすめのカラコン5選!
スイッチbyダイヤ【パピーラブ】
普段使いにも活用できてナチュラルに目力をアップさせたい方は、ダイヤシリーズのパピーラブがおすすめ!
ナチュラルなブラウンのグラデーションとはっきりしたフチが、ぱっちりとした目元を演出してくれます。
自然な目元になれるので、学校や職場でも活躍してくれるアイテムです。
ダイヤワンデーマビィ【ブラウンナチュラル】
ワンデータイプで普段使いにもチャイボーグメイクにもおすすめなのが、ブラウンナチュラル。
オレンジとブラウンのミックスカラーが裸眼に馴染みやすく、ダークカラーのフチが目元を強調してくれます。
ナチュラルデザインなので学校や職場など普段使いにもおすすめ!
ワンデータイプなので、チャイボーグメイクや休日など特別な時にだけ使いたい方にもピッタリ♪
チャンスワンデー【レヴェルスノウ】
裸眼としっかり馴染み発色してくれるチャンスワンデーのレヴェルスノウ。
青みを帯びたコーラルオレンジの組み合わせが、裸眼に馴染み、透明感溢れるグレーの目元を演出してくれます。
チャイボーグメイクの透明感溢れる陶器肌とのコントラストもバッチリ♪
裸眼のような自然に発色してくれるカラコンを探している方におすすめです。
エヌズコレクション【TAMA KONNYAKU】
発色が良く目元を明るく仕上げてくれるエヌズコレクションのTAMA KONNYAKU。
透明感のあるブルーグレーが裸眼に馴染み、綺麗なグレーアイを演出してくれます。
リアルなハーフアイに見える見た目も人気の高さ。
グレーのハーフアイはチャイボーグの赤シャドウや赤リップとも相性バッチリですよ!
フォモミーライト ワンデー【ライトグレー】
自然に馴染むだけでなく、目力もアップ効果も欲しい方におすすめのフォモミーライトのライトグレー。
エッジの黒とグレーのグラデーションが、くりっとした真丸い目元を演出してくれます。
フチがハッキリしているので、輪郭が強調され、目も大きく見せることができますよ!
ふんわり発色するグレーが知的でクールな印象を与えてくれます。
チャイボーグメイクに合うカラコンはサンシティで
今回は、流行りのチャイボーグメイクとおすすめカラコンについてご紹介しました。
チャイボーグメイクは、透き通るような透明感ある陶器肌と赤シャドウと赤リップの組み合わせがポイントです。
目元はグレーや黒のハッキリしたカラコンを組み合わせると、知的でクールな中国美女の雰囲気に仕上がります。
ぜひ、チャイボーグメイクにピッタリのカラコンをサンシティの通販サイトで探してみてくださいね!
▼チャイボーグ以外の流行りメイクもチェック