10代20代は「とにかく盛れるカラコン」を使っていたけど、30代アラサーになってからは「自然でカラコン感が少ないものが欲しい」との声も多いです。
最近では、カラコン感が少なくナチュラルに盛れるアイテムもたくさんあるので、年齢関係なしにおしゃれを楽しめますよ!
今回は、30代アラサーにおすすめの人気カラコン特集をご紹介します!
ナチュラルなカラコンを探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
30代アラサーのカラコンは痛い?
「アラサーのカラコンは痛いのでは?」と不安に感じている方もいるかもしれません。
世間ではカラコンは10代、20代のオシャレと言うイメージもあり、年齢を気にしてしまう方もいるでしょう。
確かに、盛れることだけを意識したゴリゴリのカラコンを使用するのは、年齢的にも浮いてしまう可能性も高くなります。
裸眼のようなナチュラルなカラコンもたくさんあるので、自然に見えるものであれば、痛い印象は与えにくいことが考えられます。
着色直径が大きすぎるものはNG
着色直径が大きいものは、目が大きく見えるデカめ効果がありますが、同時にカラコン感と不自然さもアップさせてしまいます。
あまりにも大きいものを使用すると、宇宙人のような目元になってしまうことも…。
着色直径は、裸眼と変わらないくらいの小さめのものを選ぶと自然な目元になります。
カラコンを選ぶときは、着色直径が14.0mm以下のものを選びましょう。
▼着色直径に関する知識はコチラ
ナチュラルカラコンを選ぶのがおすすめ
目の色を変えておしゃれを楽しめるカラコンですが、派手すぎるものはNGです。
自然な目元を演出するためには、ブラウンやブラックなどのナチュラルなカラコンを選ぶと良いでしょう。
自分の裸眼と差がない色を選ぶと、カラコン浮きもなく、裸眼のような自然な目元になります。
30代アラサーにおすすめ人気カラコン6選!
ここでは、30代アラサーにおすすめの人気カラコンを6選紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
スイッチbyダイヤ【パピーラブ】
ワントーンでシンプルなデザインが使いやすいダイヤシリーズ。
パピーラブは自然に華やかな目元を演出してくれるので、職場やデートにも使いやすいです。
着色直径は13.5mmと小さめなので、カラコン感がなく、ナチュラルメイクにもピッタリ。
マンスリータイプなので毎日カラコンを使う方におすすめ!
シェリールbyダイヤ【デイリーブラウン】
シンプルでナチュラルなブラウンのデザインが可愛らしいデイリーブラウン。
職場やプライベートまでどんなシーンでも瞳を綺麗に見せてくれますよ!
着色直径も小さめなのでカラコン感が少なく、自然な目元を演出してくれます。
セレクトフェアリー マンスリー【ナチュラルブラウン】
ナチュラルさを追求したユーザーセレクトシリーズ。
裸眼のナチュラルさにこだわり、好みに合わせて着色直径が選べるようになっています。
着色直径は12.6mmと13.1mmの2種類あり、自分の目のサイズに合わせたレンズを選ぶことができますよ!
ナチュラルブラウンのサークルが裸眼に馴染み、カラコン感が少なく裸眼のような印象を与えることができます。
ベルシーク【バーガンディライナー】
透明感あふれる水彩カラコンが特徴のベルシーク。
着色直径は13.2mmと小さめで、絶妙なブレンドカラーが目元を自然に華やかにしてくれます。
サークルデザインなので、まるで裸眼のようなナチュラルな印象を与えてくれますよ!
エトエbyトゥインクルアイズ【エトエナチュラル】
繊細なドットデザインと透明感が印象的なエトエシリーズ。
エトエナチュラルはブラックのドットデザインが裸眼に馴染み、透明感あふれる目元を演出してくれます。
抜け感のあるブラックで印象的な目元になれますよ!
サークルデザインになっているので、裸眼よりも少し大きく見せたい方におすすめです。
ネオサイトワンデーリング【モーヴブラウン】
裸眼に近く抜け感のある新色のモーヴブラウン。
着色外径が12.8mmと小さいので裸眼になじみながら、優しい目元を演出してくれます。
まるで裸眼のような自然な印象を与えてくれるので、クリアレンズからカラコンを試してみたい方にもおすすめです。
30代アラサーもカラコンでおしゃれを楽しもう
今回は、30代アラサーにおすすめの人気カラコンについてご紹介しました。
30代からのカラコン選びは、盛れるカラコンよりも、裸眼に近く自然に見せてくれるナチュラルカラコンがおすすめです。
デザインや色の可愛さで選ぶのも良いですが、着色直径が小さめでブラウンやブラックなど、裸眼になじみやすいものを選ぶと良いでしょう。
サンシティでは紹介したカラコン以外にも様々な種類のカラコンを取り扱っているので、ぜひカラコン探しの参考にしてみてくださいね!