「40代でカラコンをつけていると痛いと思われるのでは?」と気になっている方もいるのではないでしょうか?
カラコンには年齢制限はありませんが、「周りの目が気になる」と悩む方もいるかもしれません。
ナチュラルタイプのカラコンを選ぶことで、カラコン浮きせず違和感の少ない印象を与えることができますよ!
今回は40代の大人女子に似合うカラコンの選び方とおすすめのカラコンを5選ご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
40代のカラコンは「痛い」ってホント?
目をぱっちり大きく見せてくれるカラコンですが、メイクと同様に「オシャレには欠かせない」という方も多いでしょう。
でも、一方で「40代でカラコンしていると思われたくない」と悩む方も多いのが現状です。
ファッションやメイクにも流行りがあるように、カラコンも年齢に合わせたものを選ぶことが必要になります。
自然な印象で大人っぽい目元に仕上げてくれるカラコンを選ぶことで、より魅力を引き立ててくれるでしょう。
40代のカラコンの選び方のポイント
40代からのカラコンはできるだけ「ナチュラルなもの」を選びましょう。
ここでは、上品で大人女子の雰囲気を演出できるカラコン選びのポイントについてご紹介します。
①着色直径は小さめがおすすめ
着色直径が大きいほど瞳を大きく見せる効果がありますが、カラコンの違和感は大きくなります。
また、13.5mm以上のカラコンを使用すると、目元のシワなどが目立ってしまい「痛い」と思われるかもしれません。
自然な目元を演出するためには、着色直径は黒目よりも少し大きいサイズ、もしくは同じ大きさのもを選ぶと良いでしょう。
具体的には、13.0mm以下のカラコンを選ぶとナチュラルで上品な印象になります。
②フチなしorぼかしフチ
カラコンの違和感を軽減させたいのであれば、着色の外側にあるフチの部分がぼかしてあるものを選びましょう。
ふんわりぼかした「ぼかしフチ」やフチがないデザインを選ぶと、自然な目元を演出できます。
フチが太いカラコンは、瞳をくっきりと大きく強調する効果がありますが、カラコン感と上品さに欠けるため注意が必要です。
③カラーは裸眼に近いブラウン系を選ぶ
日本人の裸眼は黒かダークブラウンに近い瞳の色をしているため、自分の瞳の色に近いカラコンを選ぶことで自然な目元を演出できます。
ブラックのカラコンは目力アップと顔立ちをハッキリ見せてくれる効果がありますが、逆に目だけが浮いてしまう可能性があるでしょう。
ブラウン系のカラーを選ぶことで目元を優しい雰囲気に演出できるので、優しい目元にしたい方は薄いブラウン系を選ぶのがおすすめです。
④乾燥が気になるなら低含水レンズを選ぶ
40代以降になるとホルモンバランスが変化し、肌の潤いなどに関わる女性ホルモンの分泌が減少します。
女性ホルモンが減少することで肌だけではなく、全身が乾燥したり、ドライアイになるケースも少なくありません。
カラコン装着時の目の乾きが気になるという方も多いので、目から水分を奪いにくい低含水のカラコンを選ぶのがおすすめです。
⑤ワンデータイプなら清潔な状態がキープできる
カラコンには1日限りのワンデータイプや2Week、マンスリーなど使用期間にも種類があります。
2Week、マンスリーのタイプはレンズケアが必要になり、カラコンの汚れなどが残っていると目のトラブルを引き起こす原因になることもあるでしょう。
使用頻度が少ない方は、ワンデータイプのカラコンを選ぶことで清潔な状態をキープできます。
ワンデータイプならレンズケアも必要ないので、目の健康にも良いでしょう。
▼目のトラブルについての詳細はコチラ
40代におすすめのナチュラルカラコン5選
ここでは、先ほどご紹介したカラコンの選び方のポイントを考慮して、おすすめのナチュラルカラコンを5つご紹介します。
シェリールbyダイヤ【ピュアブラウン】
大人女子の上品さと抜け感を演出してくれるダイヤシリーズの「ピュアブラウン」。
繊細なブラウンカラーのドットデザインが裸眼に馴染み、抜け感のある裸眼のような目元を演出してくれます。
目元がワントーンアップするので、優しい雰囲気を演出したいと考えている方にもおすすめです。
着色直径も13.0mmと裸眼に近い大きさなので、職場でもバレにくい自然な目元になれますよ!
ディオーブワンデー カラコン【ブラウン】
裸眼のような自然な仕上がりで大人女子に人気のディオーブシリーズ。
ブラウンはぼかしフチが裸眼になじみ、目元を優しい印象にしてくれます。
限りなく裸眼に近いナチュラル感でカラコンの違和感が少なく、ナチュラルメイクでも顔に馴染んでくれるのが特徴です。
普段からナチュラルメイクが多い方でも目元が浮きにくいので、バレないカラコンを探している方にもおすすめ!
エトエbyトゥインクルアイズ ワンデー【エトエブラウンリング】
裸眼をより美しく上品に見せてくれるエトエシリーズの「エトエブラウンリング」。
繊細な黒のドットのフチとブラウンのグラデーションのデザインが裸眼と馴染み、上品な大人の抜け感を演出してくれます。
ブラウンのナチュラルデザインので、裸眼が元々明るい方にもおすすめです。
ベルシーク ワンデー【ノワールロゼ】
繊細なドットと透明感あふれる水彩カラーが特徴の「ベルシーク」シリーズ。
ノワールロゼは極小ドットの黒とブラウン系のボルドーが瞳に馴染みつつアクセントになり、上品な瞳を演出してくれます。
極小ドットのデザインが裸眼にしっかり馴染み、まるで裸眼のような自然な目元を演出。
目を大きく見せつつ優しい瞳の印象を演出したい方にもおすすめです。
ユーザーセレクト ワンデー【ダークブラウン】
ユーザーセレクトは、透明感があり裸眼にしっかり馴染むデザインが特徴です。
着色直径は裸眼に近い12.9mmと13.4mmの2種類あるので、自分の瞳の大きさにピッタリのサイズが選べます。
カラコン感が少なく、裸眼をよりきれいに見てくれるので、ブラックカラーのカラコンを探している方におすすめです。
場所やシーンを問わず職場でも普段使いにもできるでしょう。
40代の大人女子がおしゃれを楽しむために
今回は、40代の大人女子のカラコン選びのポイントやおすすめのカラコンについてご紹介しました。
40代のカラコン選びは、自然で上品な大人っぽさを演出してくれるものを選ぶことが大切です。
フチが太いものや着色直径が大きいものは、目元の違和感とカラコン感が増してしまうため要注意。
この記事で紹介したカラコンはサンシティの通販サイトで取り扱っているので、気になる方はぜひ探してみてくださいね!