「メンズの黒髪でも似合うカラコンはあるの?」と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか?カラコンは派手なイメージがあるので、黒髪に合わない印象を抱きますよね。
黒髪だからといってカラコンを諦める必要はありません!相性がいい色味は、ダークブラウンやブラウンのカラコンです。また、裸眼に近い色・小さめの着色直径・フチなしを選ぶと、より瞳に馴染み裸眼よりも少し盛れた目元を演出できますよ。
逆に、派手な色味やサイズの大きすぎるカラコンを選ぶと、黒髪との相性が悪く目元も強調され浮いてしまうので注意してください。
今回は、黒髪もオシャレに!印象アップできるメンズカラコン5選をご紹介します。
黒髪にも似合うメンズカラコンの選び方
冒頭でもお伝えした通り、黒髪と相性がいいのはダークブラウンやブラウンです。明るい色を選ぶと、目元が強調され浮いてしまうので気をつけてください。
黒髪に合う選び方のポイントは以下3つです。
- 裸眼に近い色を選ぶ
- 着色直径は小さめを選ぶ
- 瞳に馴染むフチなしを選ぶ
自分の裸眼の色やサイズに合わせるのがポイント。自然に瞳に馴染み、裸眼より少し目を大きく見せる効果がありますよ。
黒髪に合う選び方のポイントは、以下で詳しく解説します。
裸眼に近い色を選ぶ
裸眼に近い色味を選ぶと自然に瞳に馴染み、目元を少し大きく見せる効果があります。
【瞳に自然に馴染む色】
- 淡いブラック
- ナチュラルブラウン
- ブラウン
上記3つの色は瞳に自然に馴染み、カラコンがバレにくく目元が盛れます。ただし、ブラックやブラウンには注意が必要です。
- 黒髪×濃いブラックのカラコン→黒目が目立ち不自然な印象に
- 黒髪×明るめのブラウン→瞳だけが明るく目立ち目元が強調される
濃いブラックや明るめのブラウンは、黒髪と相性が悪いので気をつけましょう。
着色直径は小さめを選ぶ
裸眼のような自然な印象にしたい場合は、着色直径13.5mm以下がおすすめです。着色直径が大きいからといって、瞳が大きくなる訳ではありません。自分の瞳のサイズより大きい着色直径は、目元が強調され違和感の原因になるので注意してください。
着色直径→カラコンの色がついている部分の長さを指している
また、自分の瞳のサイズが分からない場合は、瞳の黄金比率を参考にしましょう。
瞳の黄金比率とは?
「白目:黒目:白目」=「1:2:1」とされていて、日本人の平均的な比率は「1:1.5:1」と言われています。
着色直径の詳細は、下記の関連記事で詳しくご紹介します。
【関連記事】
自分に合うサイズは?カラコンのサイズの選び方
瞳に馴染むフチなしを選ぶ
フチなしのカラコンは瞳の色を変えるのみで、ナチュラルな印象が特徴。逆に、フチありのカラコンは目の輪郭が強調され瞳を大きく見せる効果はありますが、カラコンの装着がバレやすいのが特徴です。
カラコンのフチとは?
1番外側に入っているラインのこと。太いフチ・細いフチ・グラデーション・サークルレンズなど種類があります。
ナチュラルな印象にしたい場合は、淡いブラックやブラウンでフチなしがおすすめ!カラコンを装着しているのがバレにくく、ナチュラルに目力をアップしてくれますよ。
フチなしより少し印象をアップしたい場合は、ぼかしフチがおすすめです。
<ぼかしフチ>
黒目と白目の境目がぼやけているデザインで、瞳に自然に馴染みやすいのが特徴
カラコンは印象を変えたいメンズにおすすめ
メンズのカラコンは、目力アップだけでなく印象を変える効果があります。色味によって雰囲気も変わるため、シーンに合わせて使い分けを楽しめますよ。
- 優しい印象にしたい場合→ブラウンのカラコン
- ビジネスで信頼感などを演出したい場合→ブラック・ダークブラウンのカラコン
また、UVカット機能を備えるカラコンもあるので、アウトドア好き・営業で外回りが多い方におすすめです。紫外線を浴びると、肌の日焼けと同様に目にも負担がかかります。。おしゃれを楽しみながら、UVカットもできるのでおすすめです!
黒髪にも似合うおすすめのメンズカラコン
黒髪にも似合うメンズカラコンの選び方を参考に、オシャレに印象を変えられるカラコンをご紹介します!ぜひ参考にしてみてください。
ダイヤワンデーマビィ【シアーグレー】
ダイヤワンデーマビィ【シアーグレー】は、着色直径13.5mmで透明感のあるカラコンです。くすみカラーが大人の印象に。潤いがある瞳を演出してくれます。
ユーザーセレクト ワンデー【スタンダードブラウン】
ユーザーセレクトワンデー【スタンダードブラウン】は、着色直径13.4mmでユーザーの意見を参考に作られたカラコンです。
UVカット機能付きで、裸眼に近いナチュラルな印象に。カラコンがバレたくない方におすすめです!
中村アン レリッシュ ワンデー 【リラクシームード】
リレッシュワンデー【リラクシームード】は、中村アンさんがプロデュースしたカラコンです。着色直径13.6mmで「元からキレイ」と言われる瞳がコンセプト。
UVカット付きで上品でナチュラルなカラコンは、ビジネスシーンにおすすめです!
レヴィアワンマンスサークルシリーズ 【ブラウン】
レヴィアワンマンスサークルシリーズ【ブラウン】は、着色直径13.2mmのカラコン。ぼかしフチが極小ドットで瞳に自然に馴染みます。
目元を優しい印象にしたい方におすすめです。
パース【テディブラウン】
パース【テディブラウン】は、Z世代に人気のミチとよしあき姉弟がプロデュースしたカラコンです。着色直径13.0mmでどんな瞳にも溶け込むのが特徴。
UVカット機能付きで、裸眼を生かした次世代カラコン!カラコン感は出さずに目元を盛りたい方におすすめです。
メンズもカラコンでおしゃれを楽しもう[結びの章]
今回は、黒髪もオシャレに!印象アップできるメンズカラコン5選!をご紹介しました。
メンズで黒髪だからといってカラコンを諦める必要はありません。黒髪と相性がいいカラコンは、ダークブラウンやブラウンです。また、自分の裸眼に近い色・小さめの着色直径・フチなしを選ぶと、ナチュラルな印象に。
また、カラコンは印象をアップしてくれる効果もあります。優しい印象にしたい場合は、ブラウンカラー、ビジネスなど信頼感を演出したい場合はブラックやダークブラウンと使い分けてみてください。
さらに、UVカット機能がついたカラコンもあり、アウトドア好きな方や、営業で外回りが多い方は目の紫外線防止ができておすすめです。
メンズの方もオシャレにカラコンを楽しんでみてください!