「可愛くなりたくてカラコンに挑戦したのに、不自然な印象になってしまう」
カラコンに挑戦したけど、いざ装着すると不自然な印象になり困っている方もいるでしょう。
カラコンで不自然な印象になるのは、色や大きさなどが自分の瞳にあっていないのかもしれません。自分の瞳の色やサイズを考えずに選ぶと、瞳だけが目立ち不自然な印象になってしまいます。
今回は、カラコンで不自然になる原因と自然に馴染む選び方をご紹介します。
カラコンで不自然に見える理由は?
冒頭でもお伝えした通り、カラコンで不自然に見える理由は、色や大きさが自分の瞳にあっていないからです。ナチュラルに見せるなら、着色直径とカラコンの色がポイント。
着色直径の大きいカラコンは、目が大きく見える特徴があります。しかし、自分の瞳より大きいレンズをつけると、目元だけが目立ってしまい不自然な印象に。
さらに、自分の瞳より明るいカラコンも目元が強調されてしまうのです。日本人の瞳は、濃いブラウンや黒が多いと言われています。なので、濃いブラウンや淡いブラックとの相性が良いでしょう。
不自然に見えるカラコン3つの特徴
不自然に見えるカラコンの特徴は、以下3つです。
- 着色直径が大きい
- カラコンのフチが太い
- 派手な色のカラコン
1.着色直径が大きい
自分の瞳より大きい着色直径のカラコンは、顔全体のバランスが悪くなり目元が目立ってしまうのです。
自分の黒目と同じか少し小さめのカラコンをつければ、瞳に馴染み生まれつきのような自然な印象にできますよ!
着色直径は13.0mm前後がおすすめです。
着色直径の詳細は、以下の関連記事で詳しくご紹介します。
2.カラコンのフチが太い
カラコンの太いフチは、瞳の輪郭を強調します。カラコンのフチが太いと、目元が目立ってしまうのです。
瞳を目立たせたいコスプレや派手なメイクをする人には向いています。
カラコンを瞳に自然に馴染ませたい方は、フチなし又はドットフチがおすすめです。フチなしは、裸眼との境目が強調されないので、ナチュラルに装着できます。
カラコンのフチの詳細は、以下の関連記事で詳しくご紹介します。
3.派手な色のカラコン
赤やピンクなどの派手な色のカラコンも不自然な印象に。コスプレなどであえて瞳を強調させたい場合は、派手な色のカラコンでもいいでしょう。
しかし、普段使いでカラコンを装着する場合は、自分の瞳にあった色を選ぶと自然な印象になりますよ。
自然に見えるカラコンの選び方
自然に見えるカラコン選びのポイントは次の3つです。
- 自分の瞳にあったサイズ
- ヘアカラーに合わせる
- グラデーションのカラコン
自分の瞳に合ったサイズ
自分の黒目のサイズと同じもしくは、少しだけ小さいサイズのレンズを選ぶと、自然に瞳に馴染み生まれつきのような印象になれるでしょう。
その為には、瞳の黄金比率を理解するのがおすすめ!。
瞳の黄金比率とは「白目:黒目:白目=1:2:1」のことです。
自分の瞳の大きさは、携帯のカメラと定規があれば簡単に測れます。
瞳の測り方の詳細は、以下の関連記事で詳しくご紹介します。
【関連記事】
自分に合うサイズは?カラコンのサイズの選び方
ヘアカラーに合わせる
瞳の色にカラコンの色を合わせても、ヘアカラーにあっていないと不自然な印象に。目元やメイクだけでなく、全体の雰囲気も意識しましょう。
- ブラックの髪色→ダークブラウン・ブルー・グレー系・ピンク系のカラコン
- ブラウンの髪色→ブラウン・ブラックのカラコン
- ゴールドの髪色→グレー系・ヘーゼルカラーのカラコン
- アッシュの髪色→グレー系・オリーブ系のカラコン
ブラウンの髪色は、基本的にどの色のカラコンでも相性がいいです。しかし、グレー系のカラコンとは相性が悪いので、注意が必要です。また、ブラックの髪色に明るいブラウンや濃いブラックのカラコンは、目元が強調されて目立つので注意しましょう。
グラデーションのカラコン
グラデーションのカラコンは、単色のカラコンより瞳に溶け込んで自然な印象になりますよ。グラデーションによりフチがぼかされて立体感が出るデザインです。
そのため、カラコンの中でも瞳に馴染みやすく初心者の方にもおすすめ!
派手な色のカラコンでもグラデーションになっていると、不自然になりにくいです。
不自然にならないおすすめのカラコン5選
自然に見えるカラコンを参考に、不自然にならないおすすめのカラコン5選をご紹介します。
ダイヤワンデーマビィ【ディープブラウン】
ダイヤワンデーマビィ【ディープブラウン】は、今田美桜さん初プロデュースのカラコンです。瞳本来の透明感を演出できるように、こだわって作った愛されカラコン。
着色直径13.5mmと大きすぎず、瞳に自然に馴染み優しい印象になれます。
アンヴィ【プラムブラック】
アンヴィ【プラムブラック】は、着色直径12.8mmサイズと小さめなのが特徴。ドット柄が瞳に馴染み、周りにもカラコンをしているのがバレないぐらい自然に装着できます。
ちゅるんと瞳に潤いを与え、透明感を演出できますよ!
トパーズ【デートトパーズ】
トパーズ【デートトパーズ】は、さっしーこと指原莉乃さん完全プロデュースのカラコンです。
さりげなく瞳を大きく魅せて、可愛くしてくれるレンズです。着色直径13.4mmで、ぼかしドットが瞳に溶け込みます。
エバーカラーワンデーナチュラル【ナチュラルモカ】
エバーカラーワンデーナチュラル【ナチュラルモカ】は、着色直径13.8mmで、カーキベージュを取り入れたブラウンのカラコンです。
近くで見られても不自然な印象にならず、落ち着いた雰囲気を演出できます。
フランミー【メープルシフォン】
フランミー【メイプルシフォン】は、大人の可愛さを追求したカラコンです。着色直径13.7mmで、うるうるした瞳を演出。
フワッと優しくて柔らかい印象になれます。
自分の瞳にあったカラコンで自然な印象に
今回は、カラコンで不自然になる原因と自然に馴染む選び方についてご紹介しました。
カラコンで不自然になるのは、色やサイズが自分の瞳とあっていないのが原因です。自分の瞳のサイズや色を理解して選ぶのがポイント。
また、ヘアカラーに合わせたりグラデーションのカラコンにしたりすると、より瞳に馴染み生まれつきのような印象になります。
自分の瞳にあったカラコンで、オシャレを楽しんで下さいね♪