カラコンを安全に使用するには2つポイントがあります。
- 眼科検診を受ける
- 高度管理商品医療機器番号の表示を確認する
自分の瞳に合っていないカラコンは、目の痛みや違和感に繋がります。また、日本の安全基準を満たしていないカラコンは、目のトラブルが起きても自己責任なので注意してください。
今回は、カラコン初心者に向けて安全性と購入方法!おすすめのカラコン5選をご紹介します。
カラコンは本当に安全?
冒頭でもお伝えした通り、カラコンを安全に使用するには2つポイントがあります。1つ目は、眼科で目の健康状態を診てもらうこと。2つ目は、購入するときに高度管理商品医療機器番号の表示を確認することです。
カラコンの安全性と使用について以下2つを解説します。
- 「高度管理医療機器」に分類
- 安全に使用するには眼科へ
「高度管理医療機器」に分類
カラコンは通常のコンタクトレンズと同様「高度管理医療機器」に分類されています。高度管理医療機器は取り扱い方法を間違えると健康に影響を与える危険性があり、正しく使用しなければなりません。
【関連記事】
カラコンの「高度管理医療機器承認番号」の基本知識
安全に使用するには眼科へ
カラコンを安全に装着するには、使用前に眼科で目の健康状態を診断してもらいましょう。眼科を受診せず自己判断でカラコンを使用すると、眼障害を引き起こす危険性があります。度なし・度あり関係なく受診してください。
- 眼科で分かること
- 目の健康状態
- 自分にあったレンズ
- 正しい使用方法
眼科を受診すると上記の内容が分かるため、カラコンを安全に使用できます。また、処方箋がもらえるのでそれを基に購入しましょう。処方箋がないとカラコンを購入できない場合もあるので、必ず眼科を受診してください。
眼科受診についての詳細は、下記の関連記事で詳しくご紹介します。
カラコンの使用方法
カラコンをつける・外す・レンズケアをする際は、必ず手を清潔にしましょう。手に着いたバイ菌がレンズに付着し、目の痛みや違和感を引き起こす原因に。眼障害を引き起こす危険性もあります。
カラコンの使用方法の詳細は、下記の関連記事で詳しくご紹介します。
【関連記事】
カラコンの正しい使い方♬
初心者でも使いやすいおすすめカラコン5選
ナチュラルだけど可愛くなれる、初心者でも使いやすいカラコン5選をご紹介します!
ダイヤワンデーマビィ【ディープブラウン】
ダイヤワンデーマビィ【ディープブラウン】は、今田美桜さん初プロデュースのカラコン。自然にふんわりと瞳に馴染み、優しい印象を演出してくれます。
ナチュラルにカラコンを装着し、裸眼より少し瞳を大きくみせたい方におすすめです!
シェリールbyダイヤ【ピュアブラウン】
シェリールbyダイヤ【ピュアブラウン】は、自然に綺麗な瞳になることを目指したカラコンです。レンズのサイズが小さめで、瞳に馴染み違和感なく装着できるのが特徴。
カラコンをしているのがバレたくない方におすすめです!
【レポ】【新色】\サンシティ先行販売開始/ サンシティオリジナルカラコン 「シェリール byダイヤ」に待望の新色が登場!
エバーカラーワンデーナチュラル【ナチュラルブラウン】
エバーカラーワンデーナチュラル【ナチュラルブラウン】は、新木優子さんがイメージモデルのカラコン。ナチュラルなのに裸眼より瞳を大きくみせてくれます。
すっぴんや薄いメイクに合うカラコンを探している方におすすめです!
レヴィアワンデーサークルシリーズ【ヌードブラウン】
レヴィアワンデーサークルシリーズ【ヌードブラウン】は、ローラさんがイメージモデルをしているカラコンです。小さめサイズのレンズにぼかしフチで、瞳に自然に馴染むのが特徴。
エレガントで綺麗な瞳を演出したい方におすすめです!
ビュームワンデー【シナモンヌード】
ビュームワンデー【シナモンヌード】は、本田翼さんがイメージモデルのカラコンです。UVカット機能付きで、潤んだ瞳を演出してくれます。また、1日使い捨てでレンズケアの心配なし。
カラコンで優しい印象にしたい方におすすめです!
カラコンの購入方法
カラコンの購入には以下2つの方法があります。
- 店舗で購入
- ネット通販で購入
眼科で出してもらった処方箋を基に購入しましょう。
①店舗で購入
店舗で購入できる場所は以下になります。
- 眼科・コンタクトレンズ専門店
- ドラックストア
- コスメショップ など
眼科やコンタクトレンズ専門店は、検査・処方箋・購入と全て完結できるメリットがあります。また、店舗で購入する場合は実際に実物が見れるので、発色など失敗する確率が少なくなりますよ!
ただし、種類が少なく欲しいカラコンが置いてない場合があります。事前に確認してから買いに行くといいでしょう。
②ネット通販で購入
ネット通販で購入できる場所は以下になります。
- カラコン直営店
- 楽天
- アマゾン など
ネット通販は、お得なセットなど安く購入できる可能性があります。購入する際は「高度管理医療機器承認番号」の表示があるか必ず確認しましょう。日本の安全基準を満たさないものは、目のトラブルが起きても自己責任です。
サンシティは国内の安全なカラコンのみを取り扱っています。初心者でも購入しやすいので、ぜひサイトをチェックしてみてくださいね!
通販で購入する方法の詳細は、下記の関連記事で詳しくご紹介します。
【関連記事】
カラコンを通販で初めて買う人へ【カラコン初心者ガイド】
安全性と購入方法を知れば怖くない[結びの章]
今回は、カラコン初心者に向けて安全性と購入方法!おすすめのカラコン5選をご紹介しました。
カラコンを安全に使用するには、眼科で自分の目の健康状態を診断してもらうこと。そして、購入する際はパッケージに「高度管理医療機器承認番号」の表示があるかを確認することが大切なポイントです。
また、処方箋を基にカラコンを選んでください。
自分の瞳にあっていないカラコンを選ぶと、目の痛みや違和感を感じる可能性があります。さらに、日本の安全基準を満たしていないカラコンは、目のトラブルがあっても自己責任なので注意してください。
サンシティは国内の安全なカラコンのみを取り扱っているので、初心者でも購入しやすくおすすめですよ!